FXの口座開設に必要なものは?審査の流れやおすすめ口座も解説

自分はFXの口座開設ができるのか?と疑問を持っている方へ。

上記に当てはまる方はFXで口座開設が可能です。

この記事では、FXの口座開設のための必要書類や、審査など口座開設までの流れについて解説します。
また、FX口座の選び方や編集部おすすめのFX口座もあわせてご紹介します。

FXの口座開設ができる条件とは


FXの口座開設をするのに必要な条件は次の3つです。

多くのFX会社では満20歳以上であれば口座開設が可能です。
日本国内に現住所がある方でないとFX口座の開設はできません。

FXの口座開設をするためには、資産があるかどうかが最も重要です。
資産が全くない状態だと審査に通らず、口座開設ができないので注意しましょう。

FXの口座開設に必要なものは2つ!

国内FX口座を開設する際には必要となるものが2点あります。

それは本人確認書類とマイナンバー確認書類ですが、FX会社の中にはマイナンバー確認書類1点のみで完了する場合もありますし、本人確認書類が2点必要な場合もあるので確認が必要です。

ここでは、それぞれの書類として認められるものを解説します。

本人確認書類

国内FX会社で口座開設する際に必要になる書類の1つ目は、本人確認書類です。

投資で得た利益を反社会勢力の資金源や犯罪などに悪用されないように、犯罪収益移転防止法において本人確認が義務付けられているから

本人確認書類として認められる書類として主なものは以下の通りです。

・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・特別永住者証明書
・在留カード

マイナンバー確認書類

2つ目はマイナンバー確認書類です。

マイナンバー確認書類として認められるものは以下の通りです。

・マイナンバーカード
・マイナンバー通知カード
・マイナンバー入り住民票の写し

FXの口座開設までの流れはこれ!やり方は5ステップ

実際の口座開設までの主な手順は以下の5つのステップとなります。

1.申し込みフォーム入力
2.必要書類提出
3.FX会社による審査
4.手続き完了案内の受け取り&ログイン
5.入金&取引

1.申し込みフォーム入力

口座開設時にまず行う作業は、FX会社の申し込みフォームへの入力です。

FX会社の公式サイトにある口座開設はこちらなどのリンクをクリックすると申し込みフォームに飛ぶことができます。

トラブルを防ぐためにも正確に入力しましょう。

2.必要書類提出

申し込みフォームへの入力が完了したら、次は必要書類提出です。先ほど紹介した本人確認書類とマイナンバー確認書類をFX会社に提出します。

提出方法としては主に以下の3つです。

1.事前に必要書類の写真を撮り、写真フォルダに保存しておく
2.手続きの時の申し込み画面で写真を所定欄に出力する

3.FX会社による審査

申し込みフォームへの入力と本人確認書類の提出が無事完了したら、FX会社が審査を行います。

審査に落ちた場合は、申請内容の見直しを行ったり、別のFX会社へ申し込みをしたりして対応しましょう。

4.手続き完了案内の受け取り&ログイン

無事審査に通過すると口座開設手続き完了案内の書類が自宅に届きますので、開封して確認しましょう。

5.入金&取引

ログインが完了したらFX口座へ日本円を入金して、入金処理が完了すれば実際に取引開始です。